年に一度の
お肉のフェスティバル!!

東京食肉市場まつりでは、
検査済みの安全で安心な国内産牛肉・豚肉を
お召し上がりいただけますよう
畜産農家、加工・流通業者一丸となって
懸命に取り組んでおります。
当イベントでおいしく、
楽しみながら食肉の安全性について
知っていただける機会となりますことを
関係者一同願っております。

LINE公式アカウント(@tokyo-meat)

友だち特典

  • ☆公式キャラクターLINEスタンププレゼント
  • ☆鹿児島黒牛ステーキ重割引クーポンプレゼント
  • ☆その他、販売店やイベント情報が盛りだくさん!
LINE QR Code

友だち追加

\今年は 鹿児島県 かごしまけん

鹿児島黒牛
西郷隆盛立像
西郷隆盛立像 ©K.P.V.B
鹿児島黒牛
鹿児島黒牛
  • 西郷隆盛立像
    西郷隆盛立像 ©K.P.V.B
  • かごしま黒豚
    かごしま黒豚 ©鹿児島県黒豚生産者協議会
  • さつまあげ
    さつまあげ ©いちき串木野市
  • かごしま茶
    かごしま茶 ©鹿児島観光コンベンション協会

ステージイベント

★雨天決行です★

※暴風などで危険と判断した場合は中止になります

ぶぅさん。
もぉさん。

会場案内図

  • ゲスト「前園真聖」

    ゲスト「前園真聖」

    鹿児島出身で“薩摩川内(さつませんだい)観光大使”の元サッカー日本代表の前園真聖さんが、鹿児島の思い出・鹿児島黒牛や県産品の魅力をPR!

  • ゲスト「宮下純一」

    ゲスト「宮下純一」

    鹿児島市出身で“鹿児島お茶大使”、“薩摩大使”の北京オリンピック競泳男子400mメドレーリレーメダリストの宮下純一さんが、かごしま茶や県産品の魅力をPR!

  • 「肉バカ 小池の和牛大学」

    「肉バカ 小池の和牛大学」

    年間360日は牛肉を食べ続ける “肉の求道者”小池克臣さんのトークショーで会場を盛り上げます!!

タイムスケジュール

10月18日

  • 10:10〜
    開会式
  • 11:00〜
    大井権現太鼓
  • 11:45〜
    東京食肉市場協会
    公式マスコットキャラクター 紹介
  • 12:00〜
    鹿児島県PRコーナー
    ゲスト「前園 真聖」
  • 13:00〜
    銘柄豚PRコーナー
  • 13:45〜
    東京食肉市場協会
    公式マスコットキャラクター 紹介
  • 14:00〜
    肉バカ 小池の和牛大学
  • 14:30〜
    鹿児島県PRコーナー
    ゲスト「前園 真聖」
  • 15:00〜
    クイズ ミート・ザ・Q

10月19日

  • 10:30〜
    クイズ ミート・ザ・Q
  • 10:45〜
    東京食肉市場協会
    公式マスコットキャラクター 紹介
  • 11:00〜
    鹿児島県PRコーナー
    ゲスト「宮下 純一」
  • 11:40〜
    大井権現太鼓
  • 12:45〜
    東京食肉市場協会
    公式マスコットキャラクター 紹介
  • 13:00〜
    肉バカ 小池の和牛大学
  • 13:30〜
    鹿児島県PRコーナー
    ゲスト「宮下 純一」
  • 14:00〜
    銘柄豚PRコーナー

センタービル6F

会場案内図

お肉の情報館芝浦食肉衛生検査所コーナー

お肉の情報館
芝浦食肉衛生検査所コーナー

「お肉を安心して食べるには?」
答えは講習会で!
★受講者にはミニ保冷バッグを差し上げます。

無料試食コーナー

もぉさん。
ぶぅさん。
○○○○○○○○○○
写真提供:スタジオアトム

鹿児島黒牛しゃぶしゃぶ・
かごしま黒豚しゃぶしゃぶ
モツ煮込み

会場案内図

  • 10月18日10:00〜 鹿児島黒牛しゃぶしゃぶ
  • 10月18日10:00〜 かごしま黒豚しゃぶしゃぶ
  • 10月18日13:00〜 モツ煮込み
  • 10月19日10:00〜 鹿児島黒牛しゃぶしゃぶ
  • 10月19日10:00〜 かごしま黒豚しゃぶしゃぶ
  • 10月19日13:00〜 モツ煮込み
  • 試食開始時間に、各試食配布コーナーにて“試食券”を配布いたします
    (数量限定)
  • 試食券をお持ちの方のみ、試食にご参加が可能です。
  • 試食の数には限りがあります。品切れの際はご容赦ください。

「鹿児島黒牛ステーキ重」キッチンカー &
世界の屋台料理コーナー

「仙台牛ステーキ重」キッチンカー

「鹿児島黒牛ステーキ重」キッチンカー

会場案内図

有料

世界各国の様々な料理を、屋台形式で御堪能ください!

世界各国の様々な料理を、
屋台形式で御堪能ください!

会場案内図

  • 出店者やメニューは日替わりとなります

有料

食肉・食肉加工品販売

ぶぅさん。
もぉさん。

\「鹿児島黒牛」とは/

○○○○○

鹿児島県における飼養期間が最長で、
かつ鹿児島県を最終飼養地とする黒毛和種の牛肉です。
きめ細かく柔らかい肉質にバランスよく織り込まれた
霜降りがおりなすとろけるような食感と繊細ながらもしっかりとした肉と脂の旨味が魅力です。
2022年、5年に一度開催される全国和牛能力共進会において、
2大会連続で「和牛日本一」の栄冠に輝きました!

ショップガイド一覧

さらに

お買い物3,000円ごとに
スクラッチカード進呈!

ぶぅさん。
もぉさん。

抽選は
スクラッチカード方式です!!!

※数に限りがございます お買い物3,000円ごとに、スクラッチカード進呈!
当選賞品(下記記載)が出たら、賞品引換えコーナー(港南ふれあい広場)にてプレゼント!

  • 特賞
    「鹿児島黒牛・鹿児島黒豚」選べるギフトカード(10,000円)
    10
  • A賞
    鹿児島県産新米5kg
    20
  • B賞
    ギフトカード(5,000円)
    80
  • C賞
    鹿児島特産品の詰め合わせ
    70
  • D賞
    エキュート品川お買い物券(1,000円)
    100
  • E賞
    荒茶生産量日本一!かごしま茶ティーバッグセット
    300
  • F賞
    かごしま茶ティーバッグ・スープ・カロリーメイト他

スクラッチカードは、
駐車場サービス引換え兼用

ハズレでも有効なので
捨てないでください。

品川インターシティ地下パーキング1時間分の
無料券を進呈(一台につき1枚)
無料券の引き換えは、港南ふれあい広場

  • 品川インターシティ地下パーキングが満車の場合がありますので、
    あらかじめご了承ください

賞品提供

東京食肉市場まつり2025鹿児島県実行委員会
/鹿児島県茶生産者協会
/PSビバレッジ
/エキュート品川
/大塚ウエルネスべンディングサービス

賞品引換えは
港南ふれあい広場です
抽選会場地図

会場へのアクセス

東京都中央卸売市場食肉市場

〒108-0075 東京都港区港南2丁目7番19号

会場は全面禁煙となっております、ご協力ください。(喫煙所はありません)
ペット同伴での入場は出来ません。

  • 主催:
  • 共催:東京都
  • 協賛:鹿児島県/鹿児島県経済農業協同組合連合会/東京食肉市場まつり2025鹿児島県実行委員会/鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会
  • 後援:農林水産省/公益社団法人 日本食肉協議会(食肉情報等普及・啓発事業)/独立行政法人 農畜産業振興機構
  • お問い合わせ先:東京食肉市場まつり実行委員会事務局 https://www.meat-market.tokyo/contact/

  • イベント等は出演者や内容が変更になる場合があります

東京食肉市場まつりの後は、
みんなで楽しく
お食事 &
ショッピング!

協賛店MAP
協賛祝辞

MONDE BAR

品川駅アトレ品川4F

アトレ品川

BAR 糸

蒲田駅西口 徒歩約3分

アトレ品川

品川インターシティ
ショップ&レストラン

JR・京急「品川駅(港南口)」直結

Restaurant & Cafe

Shop & Service

駐車場のご案内総台数600

営業時間:
24時間
時間料金:
(昼間)300円/20分<7:00〜24:00>
(夜間)200円/60分<24:00〜7:00>
1日料金:
全日:2,800円/24時間毎(連泊可能)
  • 7泊以上の連泊は事前申込が必要となります
  • 土・日・祝日に、各店舗でお買い上げ合計1,000円以上で2時間まで無料です
  • 品川インターシティパーキング TEL.03-5781-8051 S&R棟 B2F

自動販売機オペレーター

株式会社PSビバレッジ

市場内の自動販売機を
是非ご利用ください!!

自動販売機オペレーター 株式会社PSビバレッジ

共催:東京都
協賛:鹿児島県/鹿児島県経済農業協同組合連合会/東京食肉市場まつり2025鹿児島県実行委員会/鹿児島黒牛黒豚銘柄販売促進協議会
後援:農林水産省/公益社団法人 日本食肉協議会(食肉情報等普及・啓発事業)/独立行政法人 農畜産業振興機構
お問い合わせ先:東京食肉市場まつり実行委員会事務局 https://www.meat-market.tokyo/contact/

  • イベント等は出演者や内容が変更になる場合があります
ページトップへ戻る