東京食肉まつり2025

港南振興会

港南振興会とは

港区港南で事業を営む企業が集まり組織された地域振興親睦団体、企業版町内会です。

各種研修会、親睦行事を開催し、監督諸官庁、行政、地域団体との交流、情報交換を通じて、ソーシャルキャピタルとして企業規模、業種を越えて港南地域の発展のために 活動しております。

港南振興会の歴史

今から遡ること87年の昭和13(1938)年、旧国鉄品川駅の東口に改札口開設を交渉するために結成された、「品川駅東口(港南口)開通期成同盟」(会員5社)が母体です。

さらに昭和18(1943)年5月、「隣は何をする人ぞ」をモットーに、地域企業の親睦団体「高浜工業会」へ改名設立(高浜は「高輪の浜」の意味)。

そして昭和40(1965)年4月、高浜から港南へ町名変更と合わせた地域の拡大により、新たに「港南振興会」としてスタート。

令和7年(2025)年港南振興会は60周年を迎えました。

所属団体

東京工業団体連合会、港区産業団体連合会、三田労働基準協会、
品川駅周辺滞留者対策推進協議会、天王洲・キャナルサイド活性化協会

東京食肉市場まつりでの出店イベント内容

  • 東京食肉市場内の会場では、港南振興会カプセルくじを開催致します。
    ”港南振興会加入企業による魅了的な景品が当たります。”
    例) ストリングスホテル東京 レストランディナーコース ペア-組、
    コクヨの文具品、芝浦名物もつの煮込み(冷凍)、赤ワインなど
  • 同時開催の品川インターシティ会場では、
    キッチンカーによる肉フェス。
    港南振興会会員企業で使用した紙の枚数分のリサイクルトイレットペーパーの
    無料配布のほか、10/18にお子様が楽しめる白バイ、パトカーの展示、
    10/18・10/19に消防車(ポンプ車)の展示、バッテリーカーの無料乗車(予定)、
    透明クレヨンでの落書きイベントなど多数お楽しみいただけるイベントをご用意してお待ちしております。

出店マップ

東京食肉まつり2025
ページトップへ戻る